1
カフェのお客様のためのライブ
2017年 01月 31日
沙羅茶館で毎月一度定例で開催しているライブの趣旨は、本来は、カフェのお客様の
ために考えた企画でした。
たまには、日常の忙しさから逃れ、しばしの時間、違った空間に身を置き、音楽を聴
いてみるのもいいかななどと、勝手に思ったわけです。
音楽、特に沙羅茶館のライブはジャズなので、少し偏りがあるのかもしれません。
ジャズは、決して難しいものでもないし、敷居が高いものでもありません。
もっと気楽に考えて、カフェでお茶をする感覚、そして、そこにBGMとして流れてい
るのがジャズだ・・というだけのことです。
どうぞ、機会があれば一度お越しくださいませ。
もちろん、美味しいコーヒーも紅茶も、ケーキもご用意しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。


ために考えた企画でした。
たまには、日常の忙しさから逃れ、しばしの時間、違った空間に身を置き、音楽を聴
いてみるのもいいかななどと、勝手に思ったわけです。
音楽、特に沙羅茶館のライブはジャズなので、少し偏りがあるのかもしれません。
ジャズは、決して難しいものでもないし、敷居が高いものでもありません。
もっと気楽に考えて、カフェでお茶をする感覚、そして、そこにBGMとして流れてい
るのがジャズだ・・というだけのことです。
どうぞ、機会があれば一度お越しくださいませ。
もちろん、美味しいコーヒーも紅茶も、ケーキもご用意しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。



■
[PR]
▲
by sarasa-kan
| 2017-01-31 05:45
| カフェ便り
1月21日(土)「大井さやかTrio」(From Tokyo)
2017年 01月 17日
1月21日(土)「大井さやかTrio」(From Tokyo)
バックミュージッシャンとして帯同する二人も超強力。
■圷 貴之(gt) 大学入学後、JAZZを始める。
大学卒業後、本格的にオリジナル楽曲の制作に取り組む。
comtemporary jazz guitarist 本吉 大我 氏に師事
Godin Player’s Competition2012 グランプリ受賞
リーダープロジェクトChimerargoは2015/4/22に全国リリース
自己プロジェクトの他、様々なジャンルのアーティストのサポート
楽曲提供など多岐にわたり活動している
■石綿 亮(b) 関東を中心にPops, Rock, R&B, Funk, Fusion, Ja
zz, Soul, Blues, Country, など様々なジャンルのライブサポート、
レコーディング、セッション、TV収録等、年間200本近くのペースで
活動。
若い二人の演奏にも注目したい!!
そして、応援したいと思っています。
演奏プログラムは、ジャズのスタンダード・ボサノバ、そして、大井さ
やかのオリジナル曲など、わりとpop色の強い構成となっております。
ジャズの好きな方、そして、そうでないお客様にも十分楽しんでもらえ
ると思います。
皆様のお越しをお待ち致しております。(まだお席に余裕があります)
■沙羅茶館 Tel:0166-57-4405


バックミュージッシャンとして帯同する二人も超強力。
■圷 貴之(gt) 大学入学後、JAZZを始める。
大学卒業後、本格的にオリジナル楽曲の制作に取り組む。
comtemporary jazz guitarist 本吉 大我 氏に師事
Godin Player’s Competition2012 グランプリ受賞
リーダープロジェクトChimerargoは2015/4/22に全国リリース
自己プロジェクトの他、様々なジャンルのアーティストのサポート
楽曲提供など多岐にわたり活動している
■石綿 亮(b) 関東を中心にPops, Rock, R&B, Funk, Fusion, Ja
zz, Soul, Blues, Country, など様々なジャンルのライブサポート、
レコーディング、セッション、TV収録等、年間200本近くのペースで
活動。
若い二人の演奏にも注目したい!!
そして、応援したいと思っています。
演奏プログラムは、ジャズのスタンダード・ボサノバ、そして、大井さ
やかのオリジナル曲など、わりとpop色の強い構成となっております。
ジャズの好きな方、そして、そうでないお客様にも十分楽しんでもらえ
ると思います。
皆様のお越しをお待ち致しております。(まだお席に余裕があります)
■沙羅茶館 Tel:0166-57-4405



■
[PR]
▲
by sarasa-kan
| 2017-01-17 14:05
| LIVE情報
New CD 『キミノウタ』の発売記念LIVE
2017年 01月 16日
1月21日(土)の「大井さやかTrio」は昨日リリースされたばかりのNew CD
『キミノウタ』の発売記念LIVEとなります。
もちろん、全国一早い記念ライブ、楽しみが増えました。
ぜひ、皆様のお越しをお待ち致しております。
■「大井さやかTrio New Year Live@Sarasakan」
■1月21日(土) PM4 Open Pm5 Start
■Ticket:¥2,500(ケーキ付き)
■Member:大井さやか(vo&p) 圷貴之(g) 石綿亮(b)
■ご予約は沙羅茶館 Tel:0166-57-4405(又はFBメッセージにて)

<推薦コメント> ブランクはあったものSAYAKAの歌声は健在。新しいサウンドに 私情的詩
の世界は目を見張るものがある。 復活に大きな拍手を 送るのは僕だけではないはず。
CMコーディネイト/映像アドバイザー 手塚明夫 (ブリジストン・タイヤ「レグノ」ブラックペガ
サス編/メントス「ピンク ・レモネード」/VAIO Z/東急不山下洋輔&勅使河原三郎「UP 」20
16/東京芸術劇場 and many more)

『キミノウタ』の発売記念LIVEとなります。
もちろん、全国一早い記念ライブ、楽しみが増えました。
ぜひ、皆様のお越しをお待ち致しております。
■「大井さやかTrio New Year Live@Sarasakan」
■1月21日(土) PM4 Open Pm5 Start
■Ticket:¥2,500(ケーキ付き)
■Member:大井さやか(vo&p) 圷貴之(g) 石綿亮(b)
■ご予約は沙羅茶館 Tel:0166-57-4405(又はFBメッセージにて)

<推薦コメント> ブランクはあったものSAYAKAの歌声は健在。新しいサウンドに 私情的詩
の世界は目を見張るものがある。 復活に大きな拍手を 送るのは僕だけではないはず。
CMコーディネイト/映像アドバイザー 手塚明夫 (ブリジストン・タイヤ「レグノ」ブラックペガ
サス編/メントス「ピンク ・レモネード」/VAIO Z/東急不山下洋輔&勅使河原三郎「UP 」20
16/東京芸術劇場 and many more)


■
[PR]
▲
by sarasa-kan
| 2017-01-16 07:13
| LIVE情報
1月21日(土)「大井さやかTrio」(From Tokyo)
2017年 01月 11日
2017/New Year Live@ Sarasakan第2弾
「大井さやかTrio」(From Tokyo)
もう10日後に迫りました。
ジャズを基調としながらも、今回は、彼女が書き溜めたオリジナルを多くライブで演奏する
予定です。
ジャズのスタンダードも彼女がアレンジするとどんな感じになるかとても興味が湧いてきま
す。
沙羅茶館Dome Hallとしては、今までにないpop色の強いライブとなります。
同行するバックミュージッシャンも、実力ある若い勢いのある二人。
ジャンルを問わず楽しんでもらえるライブとなりそうです。
皆様のお越しをお待ち致しております。
■1月21日(土) PM4 Open Pm5 Start
■Ticket:¥2,500(ケーキ付き)
■Member:大井さやか(vo&p) 圷貴之(g) 石綿亮(b)
■ご予約は沙羅茶館 Tel:0166-57-4405(又はFBメッセージにて)


「大井さやかTrio」(From Tokyo)
もう10日後に迫りました。
ジャズを基調としながらも、今回は、彼女が書き溜めたオリジナルを多くライブで演奏する
予定です。
ジャズのスタンダードも彼女がアレンジするとどんな感じになるかとても興味が湧いてきま
す。
沙羅茶館Dome Hallとしては、今までにないpop色の強いライブとなります。
同行するバックミュージッシャンも、実力ある若い勢いのある二人。
ジャンルを問わず楽しんでもらえるライブとなりそうです。
皆様のお越しをお待ち致しております。
■1月21日(土) PM4 Open Pm5 Start
■Ticket:¥2,500(ケーキ付き)
■Member:大井さやか(vo&p) 圷貴之(g) 石綿亮(b)
■ご予約は沙羅茶館 Tel:0166-57-4405(又はFBメッセージにて)



■
[PR]
▲
by sarasa-kan
| 2017-01-11 05:23
| LIVE情報
まさに、奥野ワールド
2017年 01月 10日
昨夜は「奥野義典Quartet」
まさに、奥野ワールド。
PAなしの生音がDome Hallに響き渡り、場内を埋め尽くしたお客様にも
大満足のLIVEとなりました。
ご来場くださった多くのお客様に感謝致します。
2017年、最初のライブとしては大成功でした。
どうぞこれからも沙羅茶館Dome Hallのライブよろしくお願いいたします。


まさに、奥野ワールド。
PAなしの生音がDome Hallに響き渡り、場内を埋め尽くしたお客様にも
大満足のLIVEとなりました。
ご来場くださった多くのお客様に感謝致します。
2017年、最初のライブとしては大成功でした。
どうぞこれからも沙羅茶館Dome Hallのライブよろしくお願いいたします。



■
[PR]
▲
by sarasa-kan
| 2017-01-10 11:45
| LIVE情報
「奥野義典Quartet」チケット完売
2017年 01月 07日
1月9日の「奥野義典Quartet」チケット完売。
皆様、どうも有難うございました。
当日来られる方も何名かいらっしゃると思い、とりあえず一旦ここでSOLD OUTに
しました。
これで、昨年からのDome Hallのライブは全てSOLD OUT記録更新中。
お客様に感謝です。
尚、キャンセル等も考慮して、お問い合わせくださればお席の確保はしたいと考え
ております。
せっかくの沙羅茶館2017年最初のライブです。
一人でも多くのお客様に聴いていただきたいと思っています。
■沙羅茶館 Tel:0166-57-4405


皆様、どうも有難うございました。
当日来られる方も何名かいらっしゃると思い、とりあえず一旦ここでSOLD OUTに
しました。
これで、昨年からのDome Hallのライブは全てSOLD OUT記録更新中。
お客様に感謝です。
尚、キャンセル等も考慮して、お問い合わせくださればお席の確保はしたいと考え
ております。
せっかくの沙羅茶館2017年最初のライブです。
一人でも多くのお客様に聴いていただきたいと思っています。
■沙羅茶館 Tel:0166-57-4405



■
[PR]
▲
by sarasa-kan
| 2017-01-07 04:38
| LIVE情報
奥野義典Quartet
2017年 01月 03日
2017年の新年を駆け抜ける奥野義典ワールド。
北海道を代表する凄いメンバーが揃いました。
ぜひお越しくださいませ。
■2017/1月9日(祝)
■奥野義典Quartet
■奥野義典(sax・fl)
中島弘恵(p)
豊田健(b)
館山健二(ds)
■PM4 OPEN PM5 START
■Ticket:¥2,500(特製ケーキ付き)
■限定25席
■ご予約は沙羅茶館 Tel:0166-57-4405


北海道を代表する凄いメンバーが揃いました。
ぜひお越しくださいませ。
■2017/1月9日(祝)
■奥野義典Quartet
■奥野義典(sax・fl)
中島弘恵(p)
豊田健(b)
館山健二(ds)
■PM4 OPEN PM5 START
■Ticket:¥2,500(特製ケーキ付き)
■限定25席
■ご予約は沙羅茶館 Tel:0166-57-4405



■
[PR]
▲
by sarasa-kan
| 2017-01-03 05:36
| LIVE情報
1